本年度のBizUpセミナーは、新型コロナウイルスに配慮して、 WEB 会議ツール「Zoom」を利用してオンラインにて開催することに致しました。 参加申し込みの程、よろしくお願い致します。
日程
2022年2月19日(土)13:00-17:00
開催方法
WEB 会議ツール「Zoom」 Zoomを使うため事前に閲覧するデバイスにインストールをしてください。 オンライン講座の参加にあたってご登録いただいたメールアドレスへ、 このオンライン講座のURLとパスワードが送信されます。
付与ポイント
4時間分(ITC届出組織主催の研修・セミナー 2時間で1ポイント)
参加費(申し込み時払い、クレジットカード決済)
ITC中部会員:1,000円 ITC中部会員以外のITC,一般:3,000円
募集定員
90名
参加申込締切
2022年2月16日(水)23:59 まで
内容
第1部
中小製造業にAIは役立つか? 最新ツールの実際と、中小企業の未来像を考える:IT経営マガジン「COMPASS」編集長 石原由美子様
ユーザーの立場から中小企業のIT経営にかかわって約20年が過ぎましたが、デジタル化が社会環境となった今、必然と受けとめ変化を続ける企業と、「できない」「変わりたくない」と嘆く企業の二極化が見られ始めています。分岐点にいる多くの企業には、ぜひ、自分事としてITに目を向けて、怖がらず活かしてほしいと願っています。
ITツールがこなれてきた今、いよいよAIも中小企業にとって「使える」存在になってきました。
AIは「考えなくても答えを出してくれる」魔法のツールと誤解されがちですが、人が、学ばせたいことを選び、育て、活用していくものです。
中小企業のAI活用において、注目されるのが匠の技の伝承に課題を抱える製造業等における活用です。目、音、手触りなど、人の感覚をAIに学ばせると何ができるのか。
COMPASSが取材で着目したAIパッケージ「MANUFACIA」を例に、現実となってきたAI活用をご紹介します(技術的な内容ではありません。「今、何ができるようになってきたのか」をユーザー目線で紹介します)。また、これからの中小企業に求められる「自走力」とITコーディネータの役割について、IT活用事例をもとに考察します。
中小企業の経営の良きパートナーであるITCの皆様と意見交換ができれば幸いです。
第2部
社労士事務所のDX化:
愛知県社会保険労務士会三河西支部支部長 特定社会保険労務士 加藤 高義様
社会保険労務士法人グッド労務 代表社員
「デジタル社労士」としてのITデジタル活用活動についてお話します。
第3部
真のDXが企業にもたらす変革とは:名古屋大学名誉教授 山本修一郎様
~ DXレポート策定の参画者からの考察 ~
DX(デジタルトランスフォーメーション)は現在、企業の最重要課題と言っても過言ではありません。その振興を担うことはITコーディネータのミッションであることも疑問の余地はありません。このたび、ITC中部では特別BIZ-UPセミナーとして、経済産業省のDXレポート,DX推進指標,DXレポート2ならびに、情報処理推進機構(IPA)の製造分野向けDX推進ガイドの策定に参加された、名古屋大学名誉教授で名古屋国際工科専門職大学教授の山本修一郎先生に、DXの取組みの必要性と課題について解説いただきます。また、製造分野のDX事例やDX加速策として、人材育成やレガシー企業文化からの変革のポイントについてもお話いただきます。
ITC中部会員諸氏におかれましては、ぜひこの機会をお見逃しなくご活用賜りたくご案内申し上げます。
お申し込みはこちらからどうぞ